忍者ブログ   
admin
  4わんとの日々・・・
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
梅雨らしくなってますね〜
私の気分も梅雨空です^^;

かりん達は元気にしてま〜す^_^
何故、気分が梅雨空かというと…
先週月曜日、せいん&しおんの通院から帰ってきて、我が家の敷地車路に普段通り入った瞬間に『ガリ‼』と嫌な音が…(°_°)
外に出たら、いつもは側溝の蓋に乗っている大きめの石が我が家の車路に移動してあった。
それに右前バンパーをガリガリしてしまった(~_~;)
とりあえず石を移動して駐車位置に停め傷を確認。
ガーン…思ったより酷い。
しかもバンパー歪んでるし(;_;)

この石が茶色くなってる土の上辺りに斜め向きで移動してあった。
普段は写真の様にグレーチングの上にある。
行きに気づかなかったし、当たらなかったって事は通院に行ってる間に移動されたようです(`_´)ゞ
この日は資源ゴミ回収の日で、この側溝部分が回収場所。
石の上や周りにもゴミがあったのと、我が家の車路に入る時に死角になる位置だったので気づかなかった(u_u)
移動した人も悪気があってやった訳じゃない?だろうし、誰がやったか知り用が無い。
おとやんに写メも送って報告。
夜に帰ってきたおとやん、石をもっと違う位値に移動。

おとやんも定休は休めた先週、水曜はディーラーに修理見積り出して貰うために行った。
バンパーは樹脂で出来てるから綺麗にするなら全部交換。
しかもバンパーにオプション付けてたのでそれも交換になるらしく、11万超え…やはり予想通り^^;
歪んでボディからはみ出た部分は直してくれた。
傷さえ良く見なければ解らない程度になった。
とりあえず考えると言って帰宅。
今後も移動されると怖いので石の事とかで自治会とかに問い合わせしたり、町内会の組長さんに相談。
組長さんとお隣さんも出てきてくれて石を確認。
我が家が転居してきた13年前には既にあったのでここに長く住んでるお隣さんに聞いたけど、数十年前からあったけど所有や何故置いてあるのかは解らないとの事。
処理の事も組長さんが自治会に聞いてくれる様です。
ちょっとだけ気分は上がりかけた。
修理代は変わらないけど(笑)

土日も休めたおとやん。(無理矢理だけど)
土曜日午前中、しおんの注文しておいたフードを受取に病院へ。
運動不足だから二人で歩いて行ってみた(笑)
フードを受取って、良く行くお寿司屋さんでお気に入りの鉄火丼食べた。

美味しかった〜^_^
夕方から出掛けようとしたらエンジンかからない{(-_-)}
バッテリー上がってた(u_u)
ルームランプ切り忘れみたい…
一度、かりん達を家に戻し保険屋に連絡。
年一度だけ無料でバッテリー充電してくれるロードサービスを使う。
1時間後位に来てくれて無事終了。
またお金かかる〜と思って凹んだけど無料で出来たし、ラッキーなのがあと2週間位で保険更新なのでまた直ぐにロードサービス使える様になる^o^
バッテリーの為に暫く走らないといけないので、みなとみらい方面にドライブしながらYBMに移動。
みなとみらいはMARK ISみなとみらいがオープンしたので混んでたよ。
YBMでプラプラしながらかりん達のお散歩して帰宅。

日曜日は車のナビの地図更新の事でディーラーへ。
この日はかりん達も一緒。
ついでに修理の事も相談。
おとやんは歪みも改善したから傷を隠すのにオプションを着けようと考えた様でその見積り貰った。
修理担当の人が対応してくれたけど、自分の車だったら同じ事考えたと(笑)
それだと3万円台になる^ ^
どよ〜んとしてた気持ちがだいぶ上がってきたよ。
修理を予約してお出掛けに出発。
離れた駐車場からお散歩しながらMARK ISみなとみらいに行ってみた。

やはり、ワンコが入れるのは北口の入口から入って直ぐのペットパラダイス&ペットショップだけ。
バギーのカバーもして顔が出ない様にと言われた。
中に一応入ったけど、凄い人…
ワンコを抱っこで入ってる人もいたから聞いてないんだなぁと思った。
生体ケースは凄い人集りで見る気がしないし、入ってるワンコやニャンコは可哀想だな〜って思ったよ^^;
ワンコ連れには残念な施設でした(笑)
駐車場に戻り帰宅。

今日の水曜は買い出しday
○ストコ行ったら平日なのにまぁまぁ混んでた。
帰りにも買い出しして帰宅。
雨も本降りでかりん達はつまらない一日だったね^^;


iPhoneより投稿

拍手[0回]

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
はっちゃけdays
マウスオーバーで本文見れます(^-^)
はっちゃけ隊プロフィール
*script by KT*
2014.11.3 かりん
14歳3カ月4日で永眠。
2014年5月から腎不全・9月から
甲状腺機能低下症・溶血性貧血・
急性膵炎と連続で襲われ、懸命に
闘いましたが残念ながら
お空にお引っ越ししました。


2016.1.20 せいん
13歳9ヵ月3日で永眠
2006にリウマチ発症
リウマチになって約10年
いっぱい頑張ってお空にお引越ししました


2017.7.18 かのん
15歳3ヵ月1日で永眠
腎不全・膵炎・甲状腺機能低下症他を
コントロールしていたところ、
皮膚型リンパ腫を発症しあっという間に
お空にお引越ししました。


2017.12.16 しおん
15歳8ヵ月で永眠
急激な悪化・展開で闘病12日間という
短期間であっという間にお空にお引越ししました。
最新コメント
[02/24 かりんママ]
[02/24 かりんママ]
[02/22 ヌーはは]
[02/16 ANOママ]
[02/13 かりんママ]
最新記事
最新トラックバック
管理人プロフィール
HN:
かりんママ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
お天気情報
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) はっちゃけ日記 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++