この前も書いた通り、最近全く手入れしていない我が家の庭の花
花も終り実を付けたラズベリー

かのんやせいんに盗み食い(笑)される前に収穫できるのを収穫~
一応見せてあげました。
一粒ずつ4ワンにあげたよぉ~

ジュンべリー
ブルーベリー
この二つもお花が終り、実を付け始めたよ
前回以降咲きはじめたお花
アレナリア
ゼラニウム
マーガレット
ゴールデンシャワー
マーガレットは玄関脇の花壇で満開~
水道を隠してしまう位広がってます
ゼラニウムも大きい鉢に植え替えた後、もの凄く増殖・・・
先日おとやんに剪定して貰い、剪定したのを家の中で花瓶に挿したら花瓶の中でも咲いてくれました。
結構強い花だったのね
アレナリアもゴールデンシャワーも毎年手入れしなくても見事に咲いてくれて我が家にピッタリのお花です(笑)
今日はHAPPYなお知らせが
数ヶ月前に
でご懐妊の連絡があったサプリン
4/30の
でBABYが大きいので、予定日(5/13)まで待っていられず5/6に帝王切開で出産になりそうと連絡が入ってた。
そして今日、無事に帝王切開で出産の連絡が
に
元気な男の子(4290g)
です。
写真添付されてたけど、どっちに似てるのかまだわからないね
大きそうなのは写真でもわかったよ(笑)
とにかく母子共に元気なようで安心しました。
ナナが虹の橋に渡って1年ちょい・・・ナナの生まれ変わり
もしくはナナからのプレゼントだね
色々と大変な事続いたからずっと心配だったけど、本当に良かった
サプリン&おにいちゃん、元気な男の子誕生(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
しばらくは慣れないママ業で大変だと思うけど、念願のBABY
だから楽しみながら子育て頑張ってね
花も終り実を付けたラズベリー
かのんやせいんに盗み食い(笑)される前に収穫できるのを収穫~
一応見せてあげました。
一粒ずつ4ワンにあげたよぉ~
この二つもお花が終り、実を付け始めたよ

前回以降咲きはじめたお花
マーガレットは玄関脇の花壇で満開~
水道を隠してしまう位広がってます

ゼラニウムも大きい鉢に植え替えた後、もの凄く増殖・・・
先日おとやんに剪定して貰い、剪定したのを家の中で花瓶に挿したら花瓶の中でも咲いてくれました。
結構強い花だったのね

アレナリアもゴールデンシャワーも毎年手入れしなくても見事に咲いてくれて我が家にピッタリのお花です(笑)
今日はHAPPYなお知らせが

数ヶ月前に


4/30の


そして今日、無事に帝王切開で出産の連絡が


元気な男の子(4290g)


写真添付されてたけど、どっちに似てるのかまだわからないね

大きそうなのは写真でもわかったよ(笑)
とにかく母子共に元気なようで安心しました。
ナナが虹の橋に渡って1年ちょい・・・ナナの生まれ変わり


色々と大変な事続いたからずっと心配だったけど、本当に良かった

サプリン&おにいちゃん、元気な男の子誕生(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!

しばらくは慣れないママ業で大変だと思うけど、念願のBABY


PR
日曜だけど、おとやんはお仕事~
なので天気も予報より良く、夕方からはお庭遊びにした。
やはり勢い良く飛び出して行くかりん達
玄関のドアを開ける前、しっかりと自分のボールを銜えて開くのを待ってるしおん(笑)
すぐに、昨日買ったヨーグルトプリンをあげるよ~


相当美味しかったらしい
その後はボール遊び~(しおんが)
だいぶ気温も上がっていたので、すぐに横ベロ状態になってたよ
体力あるぅ~と思うけど、途中休憩する回数が若い頃より多くなった気がする(笑)
かりんも小枝を銜えて私を見て誘う・・・その後猛ダッシュで3周~
最近、通常散歩でやる気なし~な感じのかりん、ちょっと体調でも悪いのか心配したけど、家に帰るとメチャ元気でボール遊びする。
通常散歩がつまらないのかな
心配してたのがアホらしい位に今日は猛ダッシュしたかりん。
まだまだ元気です
最近、お庭の手入れを全くしてないけど、春になったので色々咲いてきました。
ジュンベリー
ラズベリー
ブルーベリー
マーガレット
ラベンダー
この前よりも更に満開状態になってるの

側に居るしおんとせいんで大きさがわかるでしょう
ミント
全く手入れしてあげてないのに頑張って咲いてくれてありがとう~
なので天気も予報より良く、夕方からはお庭遊びにした。
やはり勢い良く飛び出して行くかりん達

玄関のドアを開ける前、しっかりと自分のボールを銜えて開くのを待ってるしおん(笑)
すぐに、昨日買ったヨーグルトプリンをあげるよ~
相当美味しかったらしい

その後はボール遊び~(しおんが)
だいぶ気温も上がっていたので、すぐに横ベロ状態になってたよ
体力あるぅ~と思うけど、途中休憩する回数が若い頃より多くなった気がする(笑)
かりんも小枝を銜えて私を見て誘う・・・その後猛ダッシュで3周~
最近、通常散歩でやる気なし~な感じのかりん、ちょっと体調でも悪いのか心配したけど、家に帰るとメチャ元気でボール遊びする。
通常散歩がつまらないのかな

心配してたのがアホらしい位に今日は猛ダッシュしたかりん。
まだまだ元気です

最近、お庭の手入れを全くしてないけど、春になったので色々咲いてきました。
この前よりも更に満開状態になってるの

側に居るしおんとせいんで大きさがわかるでしょう

全く手入れしてあげてないのに頑張って咲いてくれてありがとう~

今日も快晴~
暑いけど、少し前より湿気が少ない分楽です
世間は今日でお盆休み終りの人が多いよね・・・
高速道路も渋滞かなりだし、皆さんほんとお疲れ様です。
我が家は普通の土日を過ごしたけど、世間がお休みのせいか私もお休みの気分になっていました(笑)
今日はのんびり~と過ごす事に
夕方になり、そろそろお庭遊びに・・・
おとやんが柵を準備してると、家の中で大騒ぎのかりん達
リビング側の窓から1ワンずつ出してあげると、大喜びでお庭に飛び出していく。
せいんはリビング窓から出るとウッドデッキから飛び降りると困るので玄関から・・・
前半はしおんのボール遊びに付き合ってあげたよ

ほんと、ボールやってる時が一番イキイキしてるよ
西日を浴びながらボール投げて貰うの待つしおん

嬉しそうでしょう
後半は雑草取り
今年は雨の日も多いのと、裏側は動物に影響の無い除草剤撒いたのでお庭遊びをしていなかったの
動物に影響無いとは言え、怖いので撒いてからは1ヶ月以上お庭には出さず公園散歩に行ってました
裏側の雑草はにっくきドクダミも全部さよなら
できてスッキリ
裏側だけでも雑草取りしなくて良いのは本当に楽チン~
本格的な夏らしい日々になり、公園散歩にせいんをスリング入れて歩くと私が暑くてヘバルので、お庭遊びに変更~
表側の雑草は手入れをしてなかったので、伸び放題・・・
完全じゃないけど、9割処理できたのでスッキリしたよ
ゴミ袋2袋分
終了して、二人で
でお疲れ~しました(笑)
全部で3時間ほどお庭に居たからか、あまり動きまわっていないかりん・かのん・せいんも疲れて家の中で爆睡してたよん
しおんはもちろん行き倒れ状態(爆)

暑いけど、少し前より湿気が少ない分楽です

世間は今日でお盆休み終りの人が多いよね・・・
高速道路も渋滞かなりだし、皆さんほんとお疲れ様です。
我が家は普通の土日を過ごしたけど、世間がお休みのせいか私もお休みの気分になっていました(笑)
今日はのんびり~と過ごす事に

夕方になり、そろそろお庭遊びに・・・
おとやんが柵を準備してると、家の中で大騒ぎのかりん達

リビング側の窓から1ワンずつ出してあげると、大喜びでお庭に飛び出していく。
せいんはリビング窓から出るとウッドデッキから飛び降りると困るので玄関から・・・
前半はしおんのボール遊びに付き合ってあげたよ

ほんと、ボールやってる時が一番イキイキしてるよ

西日を浴びながらボール投げて貰うの待つしおん
嬉しそうでしょう

後半は雑草取り

今年は雨の日も多いのと、裏側は動物に影響の無い除草剤撒いたのでお庭遊びをしていなかったの

動物に影響無いとは言え、怖いので撒いてからは1ヶ月以上お庭には出さず公園散歩に行ってました

裏側の雑草はにっくきドクダミも全部さよなら


裏側だけでも雑草取りしなくて良いのは本当に楽チン~

本格的な夏らしい日々になり、公園散歩にせいんをスリング入れて歩くと私が暑くてヘバルので、お庭遊びに変更~
表側の雑草は手入れをしてなかったので、伸び放題・・・

完全じゃないけど、9割処理できたのでスッキリしたよ

ゴミ袋2袋分

終了して、二人で

全部で3時間ほどお庭に居たからか、あまり動きまわっていないかりん・かのん・せいんも疲れて家の中で爆睡してたよん

しおんはもちろん行き倒れ状態(爆)
今週はほんと
ばかり
今日はおとやん代休だったのに朝から
&
なので、起きるまで放っておいたら、昼過ぎまで起きてこなかった
お昼食べて、どこか行く~
と考えたけど、結局何処にも行かずのんびりdayに・・・
今週はかりん達のお手入れ週間になった(笑)
3日前は私の趣味でもある(嘘爆)歯石取り
昨日は肛門腺しぼり
今日は爪切り&足裏無駄毛切り、続いてシャンプー(せいん以外3
)
かりん達、今日はおとやんもいるのに何処にも行けないし、嫌いなお手入れされるしで不満そうでした
先日のお庭遊びの時に撮った庭に咲いてるお花達

ゴールデンシャワー

ラベンダー
この2枚はおとやんのカメラで私が撮影
大きさはしおんと比べると凄いよね

マーガレット

アレナリア
秋に短く枝を切った木やランタナも新芽をいっぱい出して増殖中
去年花壇展で頂いた花水木もいっぱい葉っぱが出て来て元気です
ビオラ・パンジーも凄い咲いてるけど、そろそろ終りに近付いてるね
昨日くらいからカラーも咲き初めたけど、雨の為撮影できてない
明日から
で気温もかなり上がるみたいだねぇ~


今日はおとやん代休だったのに朝から



お昼食べて、どこか行く~

今週はかりん達のお手入れ週間になった(笑)
3日前は私の趣味でもある(嘘爆)歯石取り
昨日は肛門腺しぼり
今日は爪切り&足裏無駄毛切り、続いてシャンプー(せいん以外3

かりん達、今日はおとやんもいるのに何処にも行けないし、嫌いなお手入れされるしで不満そうでした

先日のお庭遊びの時に撮った庭に咲いてるお花達
ゴールデンシャワー
ラベンダー
この2枚はおとやんのカメラで私が撮影
大きさはしおんと比べると凄いよね
マーガレット
アレナリア
秋に短く枝を切った木やランタナも新芽をいっぱい出して増殖中
去年花壇展で頂いた花水木もいっぱい葉っぱが出て来て元気です

ビオラ・パンジーも凄い咲いてるけど、そろそろ終りに近付いてるね

昨日くらいからカラーも咲き初めたけど、雨の為撮影できてない

明日から

三連休中日はお天気
も良いから皆さんお出掛けかしら
今日、明日はおとやんも珍しくお休みになった・・・
(昨日は朝から夜までお仕事)
まだまだやる事はいっぱいらしいけど、たまには2日連続休みしないとね
昼食を早めに飼主だけで食べにGO
帰りにSoft Bankに寄った・・・
10日程前にY電気で
を機種変したの
でも機種変するのに色々オプションに入らないといけなくて、そのうち1つはショップに行って解約しないと出来ないのがあったので行きました
手続中に担当の女の子のミスでかなりの時間ロス
結局終了するのに2時間近く掛かっちゃったよ
本当は家に帰ってお出掛けしようとしてたけど、中途半端な時間になったので、結局お庭遊びに変更~
だいぶ春めいてきたので、お花も咲き始めました~
今現在咲いてる我が家の庭のお花達(全部じゃないけど)

ガーデンシクラメンとローズマリー

ラベンダーとビオラ

ジュンベリー(まだ花ではないけど芽吹いてきました)とラズベリー

この二つは何と去年植えたのから出てきたのぉ~
なので2年生
凄いね~何も手入れしてないのにハナミズキの鉢にビオラが咲いた~
種が上手く根付いたみたいね(笑)
ガーデンシクラメンは花壇に芽が出てきたのを大きな鉢に移動しました
私ったら、去年の雑草取りの時にパンジーやビオラらしき葉っぱも取ってしまっていたらしく、おとやんに怒られてたの
なので、もしかしたらもっとあったかもです


あとはパンジーと名前忘れちゃった黄色い花も咲いてます
あちこち芽が出てきたり花が咲いて春なんだなぁ~と実感
かりん達はいつものようにいっぱい遊び大満足
しおんはやはり玄関に入ったら行倒れ状態になってたよ(爆)
家に入ってから、おとやんが『チャリで何処か行こう』と言い出したので、それじゃ初の試みでかりんを連れて伊勢佐木に行く事に
かりんはキャリーバックに入っておとやんの背中に・・・
伊勢佐木について歩かせると、初めて歩く場所だし繁華街だからあちこち匂い嗅いで少しビビリ気味
(笑)
ウロウロと一通り歩いてスタバでお茶
する事に
スコーンとマフィンを買ってきたら、もう自分も貰えると思ってガン見してるかりん
少しずつお裾分けしてあげたよ
またチャリに乗り家路へ・・・
家の近くで自転車降りたら足がパンパンになってる事に気付いた
運動不足がたたってるね~
かりんは初めての場所で疲れたのか、それでも久々に自分だけ特別扱いが嬉しかったようで大満足で爆睡状態になってますぅ~(笑)
今日のお庭遊び中、ラベンダーをバックに整列


今日、明日はおとやんも珍しくお休みになった・・・
(昨日は朝から夜までお仕事)
まだまだやる事はいっぱいらしいけど、たまには2日連続休みしないとね

昼食を早めに飼主だけで食べにGO
帰りにSoft Bankに寄った・・・
10日程前にY電気で


でも機種変するのに色々オプションに入らないといけなくて、そのうち1つはショップに行って解約しないと出来ないのがあったので行きました

手続中に担当の女の子のミスでかなりの時間ロス

結局終了するのに2時間近く掛かっちゃったよ

本当は家に帰ってお出掛けしようとしてたけど、中途半端な時間になったので、結局お庭遊びに変更~
だいぶ春めいてきたので、お花も咲き始めました~
今現在咲いてる我が家の庭のお花達(全部じゃないけど)
ガーデンシクラメンとローズマリー
ラベンダーとビオラ
ジュンベリー(まだ花ではないけど芽吹いてきました)とラズベリー
この二つは何と去年植えたのから出てきたのぉ~

なので2年生

凄いね~何も手入れしてないのにハナミズキの鉢にビオラが咲いた~
種が上手く根付いたみたいね(笑)
ガーデンシクラメンは花壇に芽が出てきたのを大きな鉢に移動しました

私ったら、去年の雑草取りの時にパンジーやビオラらしき葉っぱも取ってしまっていたらしく、おとやんに怒られてたの

なので、もしかしたらもっとあったかもです



あとはパンジーと名前忘れちゃった黄色い花も咲いてます

あちこち芽が出てきたり花が咲いて春なんだなぁ~と実感

かりん達はいつものようにいっぱい遊び大満足

しおんはやはり玄関に入ったら行倒れ状態になってたよ(爆)
家に入ってから、おとやんが『チャリで何処か行こう』と言い出したので、それじゃ初の試みでかりんを連れて伊勢佐木に行く事に

かりんはキャリーバックに入っておとやんの背中に・・・
伊勢佐木について歩かせると、初めて歩く場所だし繁華街だからあちこち匂い嗅いで少しビビリ気味

ウロウロと一通り歩いてスタバでお茶

スコーンとマフィンを買ってきたら、もう自分も貰えると思ってガン見してるかりん

少しずつお裾分けしてあげたよ

またチャリに乗り家路へ・・・
家の近くで自転車降りたら足がパンパンになってる事に気付いた

運動不足がたたってるね~
かりんは初めての場所で疲れたのか、それでも久々に自分だけ特別扱いが嬉しかったようで大満足で爆睡状態になってますぅ~(笑)
今日のお庭遊び中、ラベンダーをバックに整列
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
はっちゃけdays
マウスオーバーで本文見れます(^-^)
カテゴリー
はっちゃけ隊プロフィール
2014.11.3
かりん
14歳3カ月4日で永眠。
2014年5月から腎不全・9月から
甲状腺機能低下症・溶血性貧血・
急性膵炎と連続で襲われ、懸命に
闘いましたが残念ながら
お空にお引っ越ししました。
2016.1.20 せいん
13歳9ヵ月3日で永眠
2006にリウマチ発症
リウマチになって約10年
いっぱい頑張ってお空にお引越ししました
2017.7.18 かのん
15歳3ヵ月1日で永眠
腎不全・膵炎・甲状腺機能低下症他を
コントロールしていたところ、
皮膚型リンパ腫を発症しあっという間に
お空にお引越ししました。
2017.12.16 しおん
15歳8ヵ月で永眠
急激な悪化・展開で闘病12日間という
短期間であっという間にお空にお引越ししました。
14歳3カ月4日で永眠。
2014年5月から腎不全・9月から
甲状腺機能低下症・溶血性貧血・
急性膵炎と連続で襲われ、懸命に
闘いましたが残念ながら
お空にお引っ越ししました。
2016.1.20 せいん
13歳9ヵ月3日で永眠
2006にリウマチ発症
リウマチになって約10年
いっぱい頑張ってお空にお引越ししました
2017.7.18 かのん
15歳3ヵ月1日で永眠
腎不全・膵炎・甲状腺機能低下症他を
コントロールしていたところ、
皮膚型リンパ腫を発症しあっという間に
お空にお引越ししました。
2017.12.16 しおん
15歳8ヵ月で永眠
急激な悪化・展開で闘病12日間という
短期間であっという間にお空にお引越ししました。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析